兵庫県丹波篠山市魚屋町22
古物商免許 兵庫県公安委員会 631429500004

兵庫県丹波篠山市魚屋町22古物商免許 兵庫県公安委員会 631429500004

他社に断られた物もご相談承ります

一休堂のだじゃれ日記 一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

『なぜか?几帳面。彼岸花』

_MG_6543.JPGこの時期丹波の野に山に咲き乱れるのが真っ赤な彼岸花。個人的には、容姿があまり好きではないのですが、至る所で特に畦で間違いなく咲いています。桜などの開花時期は、温度や天候によって、最大3週間ぐらいずれますが、私の経験では、彼岸花は、毎年同じ時期にきっちり咲き乱れています。私の考えでは、日照時間を察知する機能が体内に備わっているのではないでしょうか。根に毒素を含む彼岸花、畦道に繁茂するのは、田んぼを害虫から守るためらしいです。知ってました?お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月27日(火)

『野の神仏一善運動』

_MG_6355.JPG此処丹波篠山は、『小京都』という名前に相応しく街のあらゆる場所に、八百万神が宿っておられます。先日も町内を散歩をしていると普段誰も気づかな気づかないような、小さなお地蔵さまが立っておられました。『頭を垂れる事を日常とする当方一介の商人』ゆえ、軽く会釈だけして本来さるところ、その時は、妙に拝みたくなり手を叩いたのですが、生憎現金も所持しておらず、悩んだ末出た結論は、『お地蔵さまの周辺の草むしり』をしてお賽銭の代わりにしていただきました。古来いにしえ人の言い伝えによると、『ご近所の神仏への帰心は、ご利益が多いそうです。』皆さまもふと見つけたご神仏様へ、小さな一善運動をしてはいかがでしょう。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

 

 

2016年09月26日(月)

『数あるチラシの中で、一休堂。』ありがとうございます。

_MG_6223.JPG昨日お伺いしたお客様には、大変感動し、心より感謝した次第であります。会った途端?『何んと、手には十枚弱の広告チラシの束』聞けばこの数か月昨日行った辺りの地域に配布された『古美術買取』のチラシであります。他の業者さんのチラシを拝見すると、『綺麗な用紙に、美しいカラー印刷、センス抜群のデザイン』弊店のような白黒の田舎くさいチラシと比べる余地が無い程、素晴らしいと想いましたが、縁が有り弊店にお問合せ下さった事を大変有り難く思いました。偉そうな事は言えませんが、西川きよし流?『小さな事からコツコツと大きな事は、.....』です。大変光栄な吉日でした。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月25日(日)

昨日 篠山市内 3か所買取

_MG_6136.JPG昨日は、なぜか?堰をきったように、買取依頼が同時多発テロのように発生し、しかも徒歩圏の市内ばかりのお客様のご依頼で、城中を東奔西走買取に明け暮れて1日を終えました。しかも、結構な量ゆえ、保管に頭を悩ましつつ楽しい苦悩でした。昨日は、連休の合間で民族の思考パターンが重なってそのような結果になったのでしょう?。このような経験は、創業始まって以来の珍しい経験でした。最近の運動不足を補うには十分な運動量で、そのままぐっすり食べた後、寝てしまったかぎりです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月23日(金)

近江八幡市 ラーメン『百饅馬力 』へ行く。

_MG_6083.JPG昨日は、商用で蒲生郡竜王町へ行った序に、前回のチャンスに行きそびれていた、近江八幡市のラーメン『百饅馬力』へ行って来ました。大変美味しいお店と噂で聞いていたので、期待を胸にワクワクして暖簾を潜ったのであります。初めてゆえ、清水の舞台を降りた気分で『チャーシュウー麺』を注文したのですが、肉量も多めで大変丁寧なお味のスープで毎日食べても飽きない味のラーメンといった感想です。このお店実は、当方の親戚のお店で、『篠山 一休堂から聞きました。』と云えば、何か?良い事有るかもしれません?ぜひ、好奇心旺盛な食通な方、一度行ってみる価値あります?。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

住所: 近江八幡市上田町1253-20
電話: 0748-37-3710

営業時間は、お昼だけだそうです。定休日 火曜。

2016年09月22日(木)

豊中市⇒明石市 人形買取

_MG_6082.JPG昨日は、台風一過とも言えない?。なか、1日順延したスケジュールの調整で、午前中に豊中の人形コレクターの遺品を一度分けて頂いたお客様から、また押入れの中から発見との事により再度買い取らせて頂きました。その後、一路兵庫県明石市へ、こちらは蓄音機の鑑定買取依頼だったのですが、カワイイ市松人形も買取の運びとなりました。するとそこへ弊店近くのお客様よりTELが有り、古い食器が沢山有るので、鑑定買取依頼を受け、即店に帰り訪問させて頂きました。東奔西走、忙中閑無の1日でした。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月21日(水)

台風通過中、大繁盛。

_MG_6081.JPG昨日は、台風が来ることの前提で営業をしていた。?ので、朝からシャッターを下ろし、20日行く予定のお客様に、1日順延をお願いし、店内に引き籠り?、音楽鑑賞読書をしていると、携帯電話が鳴り、『近くまで来ているので、店に引き籠って居るのであれば、開けて。(命令調)』と知人のお客様来店。いくばくかお取引成立。それから1時間後、『シャッターを叩く音』開けると、よく来られる近所の方が、雨の中掛軸を約10本持って買取依頼。これもお取引成立。そして、風も止んできた夕方、東京の知人の業者さんが数年振りに来店。よもや噺に明け暮れながら、『子熊ちゃんを義理買いしていただきました。』お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月20日(火)

滋賀県草津市⇒奈良県生駒市 骨董品買取

_MG_6016.JPG昨日は、先日に弊店に来店されたお客様とのお約束で、ともにクラニアル人(蔵に有る人)で、土蔵にある古いお道具のかたずけを依頼され、鑑定買取に行って参りました。瀬田川を渡り、大戸川を尻目に、旧東海道を抜け、栗東トレセン、信楽、307号、宇治田原から生駒市へのドライブでした。表記写真は、蔵に残っていた時代蒔絵のお膳で東海道五十三次草津の宿ですが、一つだけしか残ってなかったとはいえ、この家の当時の分限者具合が想像出来る?素晴らしい作品です。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月19日(月)

滋賀県草津市⇒奈良県生駒市 骨董品買取

_MG_6016.JPG昨日は、先日に弊店に来店されたお客様とのお約束で、ともにクラニアル人(蔵に有る人)で、土蔵にある古いお道具のかたずけを依頼され、鑑定買取に行って参りました。瀬田川を渡り、大戸川を尻目に、旧東海道を抜け、栗東トレセン、信楽、307号、宇治田原から生駒市へのドライブでした。表記写真は、蔵に残っていた時代蒔絵のお膳で東海道五十三次草津の宿ですが、一つだけしか残ってなかったとはいえ、この家の当時の分限者具合が想像出来る?素晴らしい作品です。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月19日(月)

『昭和40年前期のカラーテレビみたいな若冲?』

_MG_6015.JPG表記写真の屏風は、かの有名なブライスコレクションの屏風ですが、知っている方も多くおられると思いますが、小さな升目集合体の作品です。今やカラー写真は、天文学的な画素数で彩られていますが、昭和40年前期のカラー放送創世記の画像は、粗く色も今ほど忠実な色ではありませんでした。まるでこの屏風のように小さな升目の集合体のような画像で、特に当方の独断と偏見でいえば、『日立キドカラー』の赤色はど派手で、なぜかこの屏風を観ていて、当時のレトロカラーテレビを思い起こしました。が、この作品が出来たのは、江戸中期です。若冲さんは、偉い。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月19日(月)

『骨董品、目利きへの道』 その2

_MG_5944.JPG江戸時代唯一の海外貿易の基地は、長崎の出島で、当時オランダのみに、開国貿易を許されていたのですが、その取引の具体的交易品は、『金銀の取引』と言われています。具体的数値は、省きますが、ようするに当時海外の純金評価と日本国内が大きく食い違っていました。日本の銀換算金評価額が安かったので、銀と金の交換が行われていたと察します。黄金の國ジパングの名残?。その後、世界経済の流れは、『金銀の争奪⇒産業革命(奴隷の争奪)⇒石油の争奪(戦争)』概略移行するのですが、歴史を多角的包括的に理解するのも『目利き』への条件です。歴史のエポックメーキングの発見は、『お宝捜し』の第一歩です。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月17日(土)

『大阪 堺市より来店』

_MG_5902.JPG昨日は、初めてのお客様が大阪府堺市よりはるばる来店されました。目的は、小鼓を探しにみえました。小鼓自体ネット上に沢山の出品されていますが、手にとり耳で確かめて、購入されたいらしく、弊店も薪能盛んな丹波篠山のご当地ゆえ、いくつかの優品在庫を紹介させて頂きました。女性ゆえ?、選択に随分悩まれていましたが、最後は、『エイイ、ヤー?』で、決断されて購入していただきました。誠に、遠路遥々ご苦労様でした。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月16日(金)

『極地のアルコール濃度』

_MG_5891.JPG気温も徐々に下がり、お酒の美味しい時期になりつつなりますが、先日、弊店に来られたお客様に極地を仕事で旅された方がおられ貴重な体験噺を聞くことができました。私の先入観で?、寒いところでは身体を温めるために、お酒は必需品であり出来うることなら、容器の小さな嵩張らないアルコール度数の高いお酒がよいのではないか?と考えていたのですが、体験談によると度数の高いお酒でないと極地の気温マイナス数十度の環境では、凍ってしまって飲めないらしく、このような理由により、限りなく度数の高いウオッカなどの種類が好まれるらしいです。極寒地ではサントリーオルドなどは、ジュースぐらいにしかみえず、冷えた環境身体には、高濃度のアルコールは、『悪魔の水』の如く官能的で、酒を飲むために極地を旅する猛者もヨーロッパにはいるらしいです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月15日(木)

『男気』が神をも動かし、カープ優勝。

_MG_5771.JPG因みに当方巨人フアンですが、今年のカープは、強かった。しかも、パーフェクトに強かった。心より、お祝い申し上げます。やっぱり、第一の勝因は、黒田選手の男気です。何かと?金額評価の昨今、天晴、黒田スピリット=『人生の巧者』。『一瞬先は、芸能界。』のことばすら流行る現代、実に感動的人生の選択をレジェンドにまで昇華されたのは、恐れ多くも『神のハート』さへ射抜く、退路を断ってまでの侍魂。もっと、もっと、このような美談男の生き様を報道してやってください。今の日本に一番大切なのは、『黒田スピリット』です。しかし、来年も私は、巨人フアンです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月14日(水)

大阪府豊中市 コレクター訪問

_MG_5770.JPG昨日は、大阪豊中市の40年来の古伊万里のコレクターを訪問させて頂きました。只今、先日より弊店この場を借りて呼びかけていますが、ある古伊万里色絵のコレクターの依頼により、商品を捜しております。そのこともあり、当方の知人のコレクターに話したところ、条件と筋があえば、譲っても良いとの連絡を受け、早速訪問させて頂きました。『有る有る探検隊?』ではありませんが、足の踏み場も無いくらいコレクションに家が埋まってしまうくらいありました。その中チョイスし値段を伺ったところ、on time業者価格に近付けてくださり、感謝感謝 謝謝(シェシェ)心より嬉しかった次第で、仕入れを終え帰宅した幸の1日でした。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月14日(水)

『高額医療と国家財政』

_MG_5645.JPG昨今のジャーナリズムを垣間見るとよく書かれているのが、高額医療と財政支出の問題で有ります。『地球より重たい、命』この命題は、私たち幼少の頃より先人達から初めに教えられ、死ぬまで疑問を持たずに当たり前のように過ごす日々ではあるのですが、国家財政が破綻し、本末転倒の『一般的治療すら当たり前に受けられなくなったら、どうすればよいのでしょうか?』倫理観の成就も数学的データーによって裏付けられる時代になりつつあるのではないでしょうか。『大衆の総意の結末が国家いや民主主義の敗北』にならないように、人類の英知を結集させるにはどうすればよいのでしょう?。民主主義および公平性の維持に(くじびき)が政治の基本になる可能性すらあるのではないでしょうか?お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月12日(月)

『地球上5000種の言語の不思議』

_MG_5644.JPGある情報によるとこの地球上には、約5000種の言語が存在するらしいです。日本語が、使用人口ランキングでは、上記の表通り9位です。4500/5000のランゲージが存在するのが摩訶不思議全体の90パーセント占めているのがパプアニューギニア地方らしいです。例えば、英語、スペイン語、イタリア語、使用国は、違えど、元の発生言語がラテン語ゆえ、似通っている部分も多々あるのに、このパプアニューギニア地方の多くの種類の言語は、すべて全く1言語として、異質のものらしいです。中には、100人規模1000人規模の言語もあるらしいです。なぜ、このような事になったのか原因を探れば、1つの原因にこの地方特異の風習が関係しているらしい?です。それは、『首○の風習で、○肉食です。』『怖くて他所へ行けず。』他の土地へ移動せず、一生を終える。逆に言えば、1か所で人生を全う出来る。このような言語も、100年以内に、4500/5000種滅びるそうです。残るのは、1/10.このことと骨董は因果関係として存在するのでしょうか?お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月12日(月)

『横綱マルセルマルソー?』 一人相撲。

_MG_5572.JPG表記写真は、最近、奪取した?当方好みの逸品です。今は昔、大学生の頃、生まれて初めて見た『パントマイムの巨匠、マルセルマルソー』の公演を思い出しました。当時、大変感動し、無声の五体の動作だけでこれだけ聴衆を喜ばすことが出来るのか、卒倒?しそうでした。『前へ進む動作を表現する時は、後ろへ行くように。押すときは、引くように。』詐術の面白さに、芽生えた一瞬です。あれ以来約四〇年、古美術の本質も、パントマイムの奥義と似ている部分もあるのではないか。と、痛感する昨今です。が、一人相撲的発言で、ごっちゃんです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月10日(土)

『神戸⇒京都』骨董品 買取

_MG_5571.JPG昨日は、大変多忙な1日で、朝一番に神戸市西区へ古伊万里の鑑定買取に行き、その後直行で、京都市内へお茶道具の買取、歴史的エポックになぞえると、篠山から義経の如く、一の谷を目指し、その後すぐ、秀吉に扮して、『いざ、明智光秀を討ち』に東奔西走し、そして長い千秋楽を終えて、京都祇園南座で終わった。歌舞伎役者のようなハードスケヂュールでした。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月09日(金)

1 48 49 50 51 52 154

クリックお願いです!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村