header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

『なぜか?几帳面。彼岸花』

_MG_6543.JPGこの時期丹波の野に山に咲き乱れるのが真っ赤な彼岸花。個人的には、容姿があまり好きではないのですが、至る所で特に畦で間違いなく咲いています。桜などの開花時期は、温度や天候によって、最大3週間ぐらいずれますが、私の経験では、彼岸花は、毎年同じ時期にきっちり咲き乱れています。私の考えでは、日照時間を察知する機能が体内に備わっているのではないでしょうか。根に毒素を含む彼岸花、畦道に繁茂するのは、田んぼを害虫から守るためらしいです。知ってました?お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月27日(火)