header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

『昭和40年前期のカラーテレビみたいな若冲?』

_MG_6015.JPG表記写真の屏風は、かの有名なブライスコレクションの屏風ですが、知っている方も多くおられると思いますが、小さな升目集合体の作品です。今やカラー写真は、天文学的な画素数で彩られていますが、昭和40年前期のカラー放送創世記の画像は、粗く色も今ほど忠実な色ではありませんでした。まるでこの屏風のように小さな升目の集合体のような画像で、特に当方の独断と偏見でいえば、『日立キドカラー』の赤色はど派手で、なぜかこの屏風を観ていて、当時のレトロカラーテレビを思い起こしました。が、この作品が出来たのは、江戸中期です。若冲さんは、偉い。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月19日(月)