〔骨董〕『太陽ギラギラ 熱中症』
本日は、熱中症について私論を述べさせていただきます。当方、医者でも無く全く信用のおけない街角の骨董屋のおっさんの与太話です?。暑くなると小まめに水分補給をしなさい。巷間よく言われますが、先日もこのブログで書きましたが、数十年前は、真夏のクラブ活動中は、『水飲み厳禁』でありました。思い起こすと、熱い時に飲み過ぎると、胃の中はチャプチャプになり、食欲減退。夕食までに食欲が回復すると良いのですが、しないと日々体力が落ち、夏バテになったような気がします。蒸し暑く寝苦しい夜でも身体の調子の良い時は、比較的熟睡しやすです。食欲が維持出来ている間は、熱中症にならないと思います。夏バテの結果論の1つが熱中症なのではないのでしょうか?。食欲の維持をするには、どのようにすればよいのかを考える事が熱中症対策になるのではないでしょうか?『どんな食べ物にも、水分は含まれています』お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年08月05日(土)
〔骨董〕『6時30分 デカンショ祭の準備』
本日は、早朝6時30分より恒例 丹波篠山の真夏の祭典デカンショ祭りの商店街の提灯飾りつけをしました。今年も間違いなく8月15.16日に開催されます。本日から祭り当日まで、夕方夜は、提灯も灯り、城下町に祭り情緒が醸し出されます。丹波篠山に、浴衣で全員で集合。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年08月05日(土)
〔骨董〕『人手不足の本質?』
当方の業界からはピンと来ない。と言ったら語弊があるかもしれませんが、世間では人手不足らしい?。高度経済成長時であれば、人手不足は、『人件費アップ』で解消できますが、今は、熟成期に突入した日本経済です。『ポピュラーな労働力、職種』の金銭アップは、企業経営の転覆を引き起こします。人手不足の本質は、言い換えれば、『労働賃金に適う仕事が無い』という事で、アルバイト雇用であれば沢山あります。外為相場が360円の頃は、人手=宝の山でしたが、今は110円です。国内に有り余った余剰金融資金が滞留していて、世界に羽ばたいて投資先を求めています。『投資国資金の番犬』としての人材が一番不足している分けで、政府が必至で英語教育に力を注ぐのがよく理解できます。投資債権立国を早急に成し遂げないとあり余った資金も払底します。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年08月02日(水)
〔骨董〕『ご苦労様、ポイ捨て止めさせ隊』
昨日までの戻り梅雨のようなジメジメも払しょくされ、放射冷却の大変爽やかな本日の早朝を当方が『優雅に、軽やかに?』散歩をしていると、妙齢のおじ様?が布袋様のような大きな袋を片手に、もう一方の片手に火箸をもって、篠山の街を漫ろ歩きされている光景に遭遇しました。目が合うとおじ様の方から、快活な声で『おはようございます。』と、お声を掛けて頂き大変光栄この上ない気持ちだったのにもかかわらず、思わず『ご苦労様』と声をかけるつもりが、なぜか?、『おはようございます。』と言ってしまったのであります.理由は、上手く表現出来ませんが、ご厚意に感謝するには、『ご苦労様』は、他人行儀で事務的で紳士の行為を称賛にするには適切ではないと判断したからであります。『陰徳』を称賛するには、愛想より徳者の背中を見て自分自身も見習う事と思ったのであります。PS、〔篠山と亀岡の境の峠=天引峠の国道脇のポイ捨て絶対やめて欲しい〕お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年08月01日(火)
〔骨董〕『クリスマスデイナー発売中?』
昔当方の切ない?青春時代の思い出話を例にとりますと、中学時代例えば、中間試験が成績が悪いとすると期末試験は、必死になって追い上げるしか無く、試験勉強をいつもより早めにスタートすると、結果として試験まで時間が長くなり、試験当日に『覚えたことをすべて忘れてしまっていた。』という落語噺みたいなことが、よくありました。表記記事は、昨日の新聞広告ですが、この酷暑の暑い時期に冬のデイナーショーの事を言われてもピンと来ませんが?、確かに『ホワイトクリスマス』をイメージすると冷涼感も、まんざら楽しい記事ですが、これが広告記事となると、『なぜ、今からそんなに必死になって売りたがる?』のか、真意を勘ぐってしまいます。のは、当方だけなのでしょうか?お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月31日(月)
〔骨董〕『怖い?ヤマカガシ』
ニュースでも流れていましたが?伊丹市小学生が毒蛇に噛まれて、一時意識不明。びっくりしましたが、此処丹波篠山も里山多く蝮などと出くわすケースは他の地域より確立は高いと思います。ところが私は爬虫類、蛇類等大の苦手で、『朝午前中に蛇を見ると2.3日喉に物が通りません。』が、口に入れる真夏の鰻、鱧は、大好物です。人間の好み性格みたいなものは、本来このようにええ加減なものです。インスピレーションが過度に敏感な日は、山道をドライブ中表記、『ヘアーピンカーブ』の標識を見ただけで、本能的に肌に『寒イボ』を感じる時が多々あります。もちろん、『ひつまぶしご飯』を『ひつ蝮ご飯』と読むなど毎度のご愛敬です。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月30日(日)
〔骨董〕『当たらない前提のイージス艦』
ひと昔前の感覚と言うか?戦争映画の先入観で思い込んでしまっているのですが、軍艦というものは、弾丸が雨嵐のように降り注いでも厚い鉄板に被われ多少被弾しても問題無いのが、現代の科学の粋を凝らした軍艦だと当方は思い込んでいました。ところが全く反対で、現代の艦は、飛んでくるミサイルを打ち落とすために全神経全エネルギーが費やされていて、『一発でも被弾することは、敗北を意味し。』打ち落とすことによって、当たる事を前提になっていないので、甲板は薄く軽くもっぱら速度を優先する造りになっているらしいのです。まさに、海上空中戦なのであります。一度、舞鶴港に停泊しているイージス艦を観に行くことを勧めます。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月29日(土)
〔骨董〕『宝塚市 昭和40年代 洋画パンフ大量買取』
昨日は、青春時代『洋画三昧』を患って?おられた方の処方箋的パンフレットの山を分けて頂きました。当方もオンタイムでは観ていませんでしたが、昔ミナミ宗右衛門町の『キリン会館』で3本立で、観たオードリヘップバーンやイングリッドバーグマンが沢山おられ?楽しい買取業務となりました。兎に角、あなたの青春の残欠処分する前にご一報ください?お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月29日(土)
〔骨董〕『200個メ銀』『水泳有』???
日々思い込みの人生を謳歌?しています当方ですが、本日のニュースの見出しに、全く違う推理力?を発揮した1件が有ったのであります。競泳の世界大会200m個人メドレーリレーで銀メダルを獲得の事実を、『コインの200個め銀貨だった。』と読み違えて、何?と思ったわけです。そういえば遠い昔小学生の頃、初夏6月天候によって水泳が有る日と無い日が有りまして、『水泳』とかいた〔かき氷屋風〕の幟が職員室の前の玄関に立つのですが、それを見た一般人が暑い日かき氷を所望しに、学校に来店?されたという昭和レトロな本当に有った話を想い出しました。暑い夏ですが、素晴らしい発想で、日々過ごして行きたいものです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月27日(木)
〔骨董〕『AI(人口頭脳)の未来』
藤井四段とAI(人口頭脳)の闘い等、マスコミ受けするキーワードが並び、AIの未来社会及ぼす可能性について、市井の人々は注目しています。私自身の意見では、例えば将来プロ野球については、当日の試合だけに関して『AI』に任せた方が監督機能が優れているのではないかと考えるであります。勿論試合全のメンバー選定までは、球団関係の(総監督)がするということです。試合中に起こる?一瞬の思い付き人事よりペナントを制するには緻密な計算です。『一勝より優勝』です。しかし、多分面白くないプロ野球の始まりで、AI監督の首も早いのではないでしょうか?
2017年07月26日(水)
〔骨董〕『ニュースの真贋?』
本日の新聞の抜粋です。インターネット時代に直面し、ひと昔前までは、一市民が情報を発信するメデアを自分の為に持ちうるなど、夢の話と思われていた事が現実になった今、『偽情報』も瞬時に製造が可能になったのであります。これを防ぐ為に、規制を強化すれば、極端な意味で?『大本営発表になり。』野放しにすれば、『三流週刊誌の乱発?』になりかねません。『情報真贋鑑定士』の要望が叫ばれても、古美術鑑定士以上に、難しく。『いい仕事してますね。』と褒めて、偽情報の分析が出来る訳でも無く、結局最後は、普段の信用誠実性がものをいうことになるのでしょう。すると、当方は、全く未来が無く、『エライ、こっちゃ?』お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月25日(火)
〔骨董〕『蘇れ?レトロコーヒーミル』
先日挽きたての味を試したくなりコーヒーミルを買い求めに行ったのですが、表記写真のようなレトロ手動式が6000円で、電気式ミルが2980円でした。場所も取らず楽で便利という事で電気式を求めたのですが、先日買取に行った訪問先で、写真のような逸品?を買い取らせていただきました。そこで、売る前に実験?と、いう事で豆を挽いて飲んでみました。結論、俄然手動式の方が美味いのであります。多分?余計な粉末熱と空気に晒されていないのではと思います。そこで、電動式3日だけ使用。を売ろうとしたのですが、箱も取説も無く、鑑定評価ゼロで有ります。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月24日(月)
〔骨董〕『テレビ通販 60%OFF???』
当方の業界は、巷間価格が無い物を売っているように言われますが?、基本(相場+利益=小売価格)の世界であります。本日もTVで(メーカー希望小売価格の60%OFF)のお手頃価格で提供と有りましたが、『言葉の綾も華々しい』と怒りを超えて、思わず笑い転げました。相場には、客観性があります。希望小売価格には、主観性しかございません。独占禁止法では、卸売り業者の小売価格の統制を禁じてます。このような無知な者を騙すような広告を公共の電波で流すべきではなく、もっと倫理を徹底させなければいけないと思います。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月23日(日)
〔骨董〕『山南町⇒加古川市⇒三田市 買取ツアー』
偶々忙しい時は、いつもながら集中するもので、朝一番先日来のお約束のお客様を訪問する為隣町山南町へ、すると玄関先の和室にいっぱい処分予定のお道具が所狭しと陳列?されていました。当方の『お宝センサー』に反応した物をいくつか分けて頂きました。そして即店に帰り、荷物を降ろし、一路加古川市の解体間際の邸宅へ行き、お宝ハンテイングそこへ、三田市のお客様より『いつになったら?来るのか』の催促電話を受け、『今から2時間後』と即答し、帰路三田市へ。すると、知人のお宅と当人二人で待って下さり、感謝いっぱいの『ミニ鑑定大会』の様相でした。酷暑の一日、湖面を走る涼しげなヨットのように、お客様の声を風のように反応し、欲いっぱい帆柱高く東奔西走した暑い一日でした。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月22日(土)
〔骨董〕〔レトロセクシー 水森亜土〕
表記陶器人形は、当方が最近仕入れた作品です。気に入っている点は、昭和レトロ感が濃厚で、セクシー観点の今との相違点が如実で、健康美の争点の違いが実に面白いと思うのであります。これを見ていて『アグネスラム』を想い出したのは、私だけかも知れませんが、『美の基準、大衆の視線』は、時代とともに移りゆくものです。『横綱型のお尻』もご愛敬か?これも、立派な昭和を代表する骨董品です。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月21日(金)
〔骨董〕『石段740段 早朝練習』
毎年、7月の中旬梅雨明けの頃になると思い出すのが、約45年前の夏休みの思い出である。当時当方は、野球部に所属していました。勿論『自主練習』の大義名分は有りましたが、早朝6時に神社の石段下に集合し、全員で約740段の石段を駆け足で上るのであります。早朝といえど気温26度ぐらい湿度も高く、10分もするとサウナのような汗が吹き出し、疲れて果て死に体で頂上まで上り切っていました。勿論、練習は13時からグランドでするのですが、今振り返っても『一日の時間が長時間に思えました。』でも、当時やっぱり『水を飲むな』?と先輩にきつく教えられていましたが、『熱中症で倒れた』という噺を聞いた事が全く有りませんでした。今考えても不思議でなりません。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月20日(木)
〔骨董〕『adidasの3本線 塗りだった?』
最近初めて私物をヤフオクで購入しまた。表記の中古スニーカーです。酷暑を乗り切ろうと短パンライフで過ごすには最適とのキャッチコピーに魅かれて?、サイズもピッタシゆえ、即落札したのですが、着いて確認すると、『made in ベトナムで、布製』ここまでは熟読、熟視せず?落札したゆえやむ得ないのですが、何なーんと?『adidasの3本ラインが貼り付けでは無く、塗りなのである。』商品知識が全く無いので、古美術品を語る時のように上手く話せないのですが、『これって、本物なのでしょうか?』ショック。表記写真が現物です。誰か教えてください?。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月20日(木)
〔骨董〕『篠山藩 サムライの残り香?』
表記の逸品は、当方が最近業者の交換会で落手した物です。内容は、江戸期の物で、木版印刷の漢文で、日本国の歴史を纏めた15巻揃いの代物です。当方には、漢文の素養が無く詳しい事は、理解出来ませんが、1巻目の巻頭の蔵書印であろう大きな朱印が押されていますが、なぜか?『水戸黄門の印籠』の如く、拙者の胸に轟き、いにしえのサムライが勉学に研鑚されたであろうと夢想しつつ、楊枝を頬張った次第で。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月18日(火)
〔骨董〕『豊中⇐篠山⇐高知、買取依頼』
昨日は、世にも不思議な巡りあわせの一日でした。比較的暇に持て余そう?と余裕の構えでいた昨日の営業でしたが、午後1番いきなり豊中のお客様からご依頼の電話が有り、『今日の午後および明日の午前しか時間が空いていないのですが、鑑定買取をお願いしたい。』との事で、いざ出陣しようと準備に取り掛かっていると、『ピンポン』のチャイム。すると、店の玄関に大皿を沢山持参された高知県ナンバーのお客様、『値段が合えば、この大皿すべて買って欲しい』との事、当方の商売このように、いつも忙しい時に忙しくバッテイングする、交通事故みたいなお取引が勃発する不思議な業界です。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月17日(月)
〔骨董〕『舞鶴市、jazzレコード400枚買取』
昨日は、早朝8時に京都の日本海側の玄関、『赤煉瓦とjazzの街』舞鶴市へ、コレクター様のご依頼により、往年のモダンjazzの名盤400枚を買い求めに行って参りました。久々の舞鶴ゆえ、キョロキョロ脇見運転に充分気を払い、微かにはっきり確認出来る港に浮かび『イージス艦』や、『赤煉瓦倉庫群』。未だレコードを見て確認するまでも無く、『この町はjazzが良く似合う』と勝手に思い込む慢性の職業病に侵されながらの楽しい盛夏のドライブでした。結果は、コレクター様が吾輩と同年齢の人だった事も有り、内容と状態ともにOKで、数十年のjazzlifeの地層のような?コレクションでした。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年07月16日(日)
クリックお願いです!
にほんブログ村