兵庫県丹波篠山市魚屋町22
古物商免許 兵庫県公安委員会 631429500004

兵庫県丹波篠山市魚屋町22古物商免許 兵庫県公安委員会 631429500004

他社に断られた物もご相談承ります

一休堂のだじゃれ日記 一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

BABY METAL と 東京五輪新エンブレム

_MG_7513.JPGやっと?東京五輪の新エンブレムが決定しました。どのような終着点になるのかと篠山市議会選挙?以上に個人的には注目していたのですが、変形市松文様風のものになりましたね。個人的には、市松文様は、大好きで、F1グランプリも大好きです。私的には、イメージとして、今の日本を世界に訴えるには、ロックユニット『BABY METAL』的なコンセプトのビジュアルデザインが正解なのではないか。と思うのです。一言で言うならば、『パンチの効いたクールジャパン?』新エンブレムですが、センスは大変良いのですが、『灰汁、パンチ、隠し味』等の言葉で言う後でじんわり効いてくるボデーブローのような部分が無いと思います。BABY METALのベース音のような存在感。悲鳴、雄叫び。表記のポスターは、横尾忠則先生の往年のポスター作品ですが、先生も日本を代表するポップアーテストとして、海外から火が点きました。海外の方は、日本芸術の灰汁の部分にインタレストしている思っているのは、僕だけでしょうか?お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月25日(月)

川西⇔篠山 県道12号 初夏の山菜摘み。

_MG_7481.JPG本日は、私用で大阪へ行った帰りのルートを陽気に浮かれて?、いつもなら国道を通るのですが、新緑を楽しむ為上記ルートを通たのであります。約30日前雪で引き返した道です。大変清々しい天気でウインドウ全開、1年を通しても最も快適な気分でした。この時期ドライブ中よく見かける光景は、車をいきなり停車しての山菜狩りです。そんな時いつも私は思うのですが、路肩から出来る限り遠くで摘まないと排気ガスや立ションの痕が有れば不潔です。しかし、あまり離れて山に近づくと『恐ろしい蝮』に出くわす事になります。5月の蝮は、胎卵生ゆえ牙を剥いて噛まれます。胎卵生とは、鮫=フカ(鱶?)と同じく、胎内で孵った子供を口から産む事をいいます。蝮は、お産に邪魔になる牙を折りたがっているので、近づかない事です。十分気を付けて楽しい山菜採りにしてください。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月25日(月)

フォトジェネリック用、店頭商品すべて撮影OK。

a1.jpg

最近当店では、よく来店のお客様より『SNS』用に店頭の写真を撮らせてください。という要望が有ったのですが、一応OKしていましたが、改めてこの場を借り本日より題材的にOKします。職業柄レアな物が多く、『被写体としては最高』です。勿論店頭での記念写真もOKです。ですが、店内の陳列品の撮影はお断りします。店頭と店内の境は、入り口『蔵戸』です。PS=お客様の篠山旅行の良き思い出になれば嬉しいです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月23日(土)

食物連鎖が騒がしい。新緑の篠山 in 2016

_MG_7249.JPG最近早朝WALKINGをしていると感じるのですが、丹波の田舎の早朝といえども妙に騒がしいです。歩きながら自然の摂理風情を考えてみました。先日まで華やかだったソメイヨシノは、綺麗な新緑の葉っぱに包まれています。お腹が減っていると『桜餅の皮』にみえるのですが(余談)。そして新緑も束の間、毛虫が桜の枝を徘徊しやがて葉っぱを『ムシャ、ムシャ』そこへ到着間もない燕や子育て中の鳥が毛虫をごちそうにやって来ます。食物連鎖の輪は、『友達の輪』ではありません。このシーズンになると当方も困ったことに、わが家と鳥様のお家が近距離のせいか、空襲警報発令=車のウインドウや屋根に爆糞が落ちてきます。いつも、『運が付くのは良い事だ。』と強がり言ってますが、心の底では『憤怒(糞土)』の塊です。お後が宜しいようで。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月22日(金)

和歌山県 かつらぎ町 骨董品 買取

_MG_7191.JPG昨日は、昨年の8月の白浜以来の和歌山遠征でした。前日に承ったお問い合わせにより訪問させて頂きました。内容は、弊店のお客様によくあるパターンで、所謂『クラニアル人、蔵に有る人』の方で、世代チェンジに伴い若い世代に受け継がせる物と処分する物のご相談鑑定業務でした。そこで大変ベリーサプライズ、インタテレストな光景が有りました。お伺いしたお宅は、大変広い敷地の築100年以上前のお屋敷でしたが、現在次世代へ継承される若夫婦が古い土蔵を改造コーデネートしてお洒落なスタジオに変身させて、美容室を経営されていました。分り難く?に表現すると『田舎で出会ったソフィーマルソーみたいなお店でした。』帰り際、当方先輩面をして『死に物狂いで頑張って、大きな蔵を建ててください?』と相変わらずの難解落ち噺で締めくくって紀州路を後にしました。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月21日(木)

test

test

2016年04月18日(月)

伊藤若冲とガガーリン少佐

_MG_6879.JPG昨夜は、日曜8時の当方のルーテン?『日曜美術館』を視ていたのですが、『伊藤若冲』の作品についての番組でした。若冲は、生憎弊店で今まで1度も、所有および取り扱いはした事はない?のですが、私にとって最も好きな芸術家の筆頭です。若冲は、大変信心深く仏界に帰依し我人生の芸術活動を仏に捧げたといっても過言ではありません。『生きとし生ける物』に対する造詣が半端ではなく、生きる物の生なるパワーを極彩色超絶技巧で描いたわけです。他に比類なき技は、見る人の瞼に焼き付き、芸術至上西洋のピカソに勝てる日本人アーテストは、若冲しかいない。思っているのは、甚だ私見ですが、間違ってはいないと思います。若冲は、仏教の根本である生物に対する愛しさを表現し続けた訳ですが、言い換えれば、『愛しきかけがえのない地球』を愛し続けた。とも言えます。青と緑が好きだった若冲、60年前人類最初にボストークの船窓から地球を見たガガリン少佐気持ちは同じだったのかも知れません。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月17日(日)

金沢21世紀美術館 ベビーメタル これは、イケテル。

_MG_6824.JPG当方の好きな音楽に『デュランデュラン』『マットビアンコ』等あるのですが、最近その先今風にお気に入りは、『ベビーメタル』です。ベビーメタルについて、例により検索すると、どうやら『プロデュースバンド ユニット』らしいです。所謂我流に言い換えると『クールジャパンメタル』。ところで、表記の本も最近気に入って『一機読破』したのですが、内容は所謂、『現代美術作品を基にした美術館繁盛のプロモート顛末記』ですが、芸術も料理もやはり大事なのは、素材の活かし方、盛り方、伝え方が大事です。作り方、名前以前に、ファーストインプレッション美味しく見えるか?見えたら、人は寄って来るものです。『良い物だから流行るに違いない』というシーラカンス的発想は前時代的産物です。価値観も嗜好性も多様性の時代、より一層個人の価値観が内面的方向にベクトルしている時代、『性癖掘り起こしプロヂュース』が大事だと思います。外国人の見ている日本のイメージをどのようにイメージプロデュースするかが、ビジネスチャンスになり。僕からの提案ですが、金沢21世紀美術館がプロヂュースする『メタルバンド』をコンペ等含め、育成しても面白いのではないでしょうか?お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月17日(日)

神戸市⇒吹田市 古銭等 買取

_MG_6745.JPG熊本地方の皆さん、今回の震災あらためて謹んでお見舞い申し上げます。昨日は、商用で三ノ宮に行った後、吹田市在住の永年?何かとお世話になっているお客様であり、知人であるKさんのご依頼で、旧札等古銭の鑑定買取にお伺いしました。主たる目的の鑑定のあと『信頼出来る、若くない?便利屋さんの知り合いの紹介をお願いされ、これも永年のお付き合いの豊中市の便利屋さんのTさんを紹介してあげました。』Kさんも高齢の一人住まいゆえ、何かと不憫な事も多くなるみたいで、いつも私の分る分野はアドバイスさせていただいています。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月15日(金)

先日篠山でも揺れました。

前略、熊本の皆さん心よりお見舞い申し上げます。2日程前、篠山でも深夜『ゴオオ。』と地鳴りとともに少し10秒程揺れたのを体験された方が僕以外にもおられると思います。そして翌日遠い外国でも大地震が発生していました。そして昨夜の熊本地方本当に怖い限りです。疲れると歯が痛くなるように?、大きな痛みが発生する前には、『予兆』が有ります。不吉な予感は、外れて欲しい物ですが、阪神大震災の時も前日に『奄美地方で小さな地震がありました。』地震の前に『ゴオオ』と音をたてる地震は、規模の大小に係らず気を付けた方がよい。と思うのは、私だけでしょうか?お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月14日(木)

本日買取の逸品、初期伊万里2点。

_MG_6721.JPG本日は、午前より弊店にて店番をしていると、いつも面白い物を分けてくれるFさんが上記写真の逸品を分けて頂きました。20年前だったら買えなかった?高級古伊万里作品です。筆勢に勢いが有り、文字に時代色が反映されていて、素晴らしい作品です。今夜はこれで日本酒を楽しもうと思います。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月14日(木)

骨董 古美術 金額 鑑定 査定 その31

_MG_6667.JPG昨日も訪問した大きな蔵のある旧家のお客様からどのような『古い物』が『買取可能か?』質問されたのですが、当方つまり買取側の思っている古い物の対象が、お客様にうまく伝わらない事が結構多いのですが、よく言う一般論としてご説明することがあります。『職人の造った古い物』勿論この言葉に表せる物がすべて買取可能ではありませんが、確率的には高いと思います。つまり今現代再生したとしたら?、いくら掛かるか。今は造る職人さんも少ない訳です。職人技には味が有り、個々によって出来栄えも多種多様。立派なコレクターアイテムです。一物一価の原則イコール骨董品という側面もあります。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月13日(水)

京都府 与謝町⇒大宮 ラジオ 買取

_MG_6640.JPG昨日は、京都府の北部宮津市周辺を漫遊する結果になったのですが、上記写真は、収穫品の1部です。このラジオは、我青春の思い出を語るに相応しい逸品で、当方も過去これと同型のラジオを所有使用しておりました。これを見ていて思い出したのですが、受験時代の『KBA 近畿放送 尾崎千秋さんの深夜放送』や『NHKFMのQPリクエストアワー』社会人になって聞いていた、MBA毎日放送の『角さん隅から隅まで、封書コーナー?』懐かしいです。アナログブロードキャスト時代が懐かしいです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月12日(火)

京都市、小川珈琲本店 ここのコーヒーは、美味い。

_MG_6639.JPG最近この数か月京都に行く機会があり、何度か寄った喫茶店が上記小川珈琲本店です。当方田舎者?ゆえ、このお店を知ったのが最近で、京都の知人に連れって頂いて初めて知ったのですが、兎に角コーヒーが美味い。麻薬になりそう。影響され易く、感染しやすい性格ゆえ、弊店に来られたお客様や別の京都の食通に聞いても、皆すべて美味い。といいいます。先日行ったときは、遂に店頭でオーガニックの豆200g買って帰りました。家で家族に振舞ったところ、やっぱり全員美味い。の合唱。皆さんんもこれを読まれた方は、行く事をお勧めします。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月12日(火)

京都府亀岡市から蔵出品、持込鑑定。

昨日は、弊店に隣県京都府亀岡市よりクラニアル人(蔵に有る人)の方が前日に電話で相談を受け、昨日直接弊店店頭にお道具を持参されてきました。玉石諸々。素人ゆえ鑑定買取お願いしますとの事でした。結果、よくある現象ですが、素人目に状態の悪い物に評価額が有ったり?素晴らしい状態の物に全く評価が無かったり?。毎度の事ですが、素人判断は禁物です。兎に角、『処分する間に相談ください?。』『カッコ悪いと思わず何でも聞いてください?』と念をおしています。あまりにも値打ちが有るものが、廃棄されているのが残念です。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月10日(日)

買取の逸品?。李朝の徳利。

_MG_6506.JPG弊店最近買取の逸品、本来は、李朝の酒器として活用される物ですが、ここまで育ち、老境の域に入ると、やはり加齢さエッセンスに花生けとして使うには最高ではないでしょうか?『赤い薔薇、一輪』『散り際の桜』など。想像の泉が枯れる事はございません。骨董品という言葉に相応しい逸品と自画自賛しております。店主敬白。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月10日(日)

買取の逸品?。李朝の徳利。

弊店最近買取の逸品、本来は、李朝の酒器として活用される物ですが、ここまで育ち、老境の域に入ると、やはり加齢さエッセンスに花生けとして使うには最高ではないでしょうか?『赤い薔薇、一輪』『散り際の桜』など。想像の泉が枯れる事はございません。骨董品という言葉に相応しい逸品と自画自賛しております。店主敬白。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月10日(日)

島桑コレクターTさん猫に襲われる。

_MG_6429.JPG弊店VIP待遇?の島桑コレクター日本一?のTさんが猫に襲われ手を負傷されました。謹んでお見舞い申し上げます。たまに人の手を噛む癖の自分の飼い猫に『ガブリ』と噛まれたらしい。Tさん楽器の演奏も重要ライフワークで、これではお手上げと嘆いておられました。Tさんスズメバチも天敵で、松茸狩りの最中に一度刺されて死にかけたらしい?。二度目刺されると本当に死に至るケースが高いらしい。本人曰く『スズメバチに集中して注意しすぎて、猫まで気が回らなかったそうです。』お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月08日(金)

春爛漫、花見がてらに春画展。細見美術館にて。

_MG_6397.JPG本日、『18禁 春画』やっと鑑賞してまいりました。今回何度かチャレンジしたのですが、周辺駐車場がいっぱいだったり、待ち時間が長時間だったりで、本日が最後のチャレンジでした。入館時高校時代?のような、ワクワクドキドキは、無かったのですが、オープン時間を30分繰り延べ9時30分でした。感想は、当然私見で恐縮ですが、春画いや浮世絵版画は、やはり『局部分拡大矮小化主義』日本江戸文化は、今日のアニメ全盛時代を予感させるに十分な要素があったと思いました。PS=女性の閲覧入場者が意外に多かったです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月08日(金)

火山みたいな理髪店で、剃刀 買取。

_MG_6396.JPG先日訪問したお客様のお話です。場所をいうとすぐばれそうなので、『秘密』ですが、兎に角、『明るいお店』でした。剃刀の買取依頼がご縁でお会いしましたのですが。所謂妙齢?のご夫婦で営まれている『街の散髪屋さん』です。普通カップリングの定義は、『甘辛』『デコボコ』で補完し合っている姿が多いのに、ここのご夫婦の特徴は、ともに兎に角『非常に、あかるい』例えれば、『太平洋ど真ん中の離島の活火山?』『出張吉本興業』みたいな雰囲気で、非常に流行っているお店で、今でも新規のお客様が毎月増えているそうです。店主曰く、『スクリプチュアヘアー』というらしい。決して安くは無いらしいが、フアンが多いらしい。『あんたも来月からオイデ。』と云われ、『はい。』と云ってしまいそうでした。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年04月07日(木)

1 56 57 58 59 60 154

クリックお願いです!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村