〔骨董〕『古いギターは、音より香り?』
私の知人に音楽マニアで楽器の目利きのTさんがおられます。当方も分からない事があると、日々よく相談をします。そんなTさん曰く、『昭和40年頃に販売されていたギターの現在の評価がさっぱりわからない?。』とおっしゃいます。『音が良くて、材質が良いから高評価』とも言い切れず。保管の状態が最悪でも、それなりに評価されている楽器もあり、コレクターアイテムの本質が未だ理解出来ない。とぼやかれています。そこで、私は思うのです。『音より、あの頃の青春の香り、匂いです。』名鐘を叩けば、その当時の歴史の匂いがするように、当時のギターをつま弾けば、当時の思い出が走馬燈のように、蘇るのです。昭和40年~55年頃まで、あの当時音楽は、『グルメより名曲でした。』歴史的匂い立つところ骨董が育まれます。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月24日(土)
〔骨董〕『店頭モニターにモスラ出現?』
昨日、弊店店頭モニターに怪しげな?黒い影、じっくり見ると、大きな生物に、羽根がついているようで、動き回っているのであります。カメラのピントが合ってないようで、釈然としません。すぐ、店奥から店頭に馳せ参じようと思いましたが、、、、、少し不気味ゆえ、怖いのであります。襲撃されたらどないしよう?UMA(未確認生物)で猛毒だったら。心を星一徹?にして、現場にゆっくり近づくと、小さなモニターカメラのレンズにスズメバチが止まっていました。即殺虫剤で撃沈しましたが、思わず松井秀喜さんに連絡しよう?とするところでした。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月23日(金)
〔骨董〕『アイドル総選挙に憂う?』
『アイドル総選挙』個人的には、全く興味が無いと、言っても過言ではありません。が、少し気がかりな現象?だったので、一言言いたいのであります。投票開票美に、『結婚宣言』とは、政党政治の普通選挙に当てはめて言えば、与党公認候補が開票日当選し、いきなり『与党政党批判と離党宣言』を同時に行うようなものであります。現実には、ほぼあり得ない。民主国家の根源は、個人が自由に意見を主張出来る部分であります。結婚も自由です。個人的に行動するのであれば、全く問題無いですが、アンフェアーな行為は、主催者から見れば、『営業妨害』にも映るのかもしれませんが?、『プロレス』と見れば?何でもありか。と憂うのであります。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月22日(木)
〔骨董〕『レトロ中年?藤井四段』
外国人が日本語を習い始めた時でも、『中年』とは、中学生のことを呼びませんが、天才棋士藤井四段は、記録を更新するごとに、昭和レトロ中年の風情が増してきているように思うのは、私だけでしょうか?普段着慣れていない?スーツ姿が妙にアンバランスで哀愁を帯び、そのことが、ボサボサ頭と相まって、底墓と知れぬ童顔の昭和レトロ中年の雰囲気が記録とともに加速されています。『新聞活字中毒』らしく、結構堅い文学的表現の自己分析の吐露も多く、『コンピュター好きの坂田三吉翁』と言ったところです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月21日(水)
〔骨董〕『アロンアルファー滴が股間に染みる』
昨日仕入れた作品を修復しようと瞬間接着剤(アロンアルファー)を使用中誤って、滴が数滴ズボンの股間周辺に付着したのであります。有難い事に?肉体的苦痛は、全くともなはなかったのですが、大変な悲惨な結果になりました。乾いたのはいいのですが、『あたかも。滴で濡れているように見えるです。』来客全員に、わざわざ自分の方から先に?誤解を招く事を恐れて?『ズボンに瞬間接着剤がつきましたので。』と度々、お食べ人形の如く?説明の嵐なのであります。結局、破棄することにしました。人生…芸能界の如く、一瞬先は闇です。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月20日(火)
〔骨董〕『生涯現役、アナログパワー仲代達也』
先日TVを見ていたら、高齢にも関わらず日々芸能活動の奥義を極めるため邁進しておられる俳優の『仲代達也』氏の日常風景のドキュメンタリーが有りましたが、驚いたことに未だにセリフを覚える時は、台本から自分のパート部分も毛筆で書きだして覚えておられました。肉筆で書くことによって、『筆先から身体全体に台本の魂が浸み込んでいく』との事でした。なんと?アナログパワー。確かに当方も受験時代鉛筆で英単語を繰り返し書き写した経験がありますが、『時の流れに沿って身を刻む行為が記憶を鮮明にするものだなあ』と思わず同感?した次第です。鉄は熱いうちに打て。いにしえの言葉には、深い心理が有るようです。打っている間は青春です。仲代達也氏Forever Youngです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月19日(月)
〔骨董〕『現代科学の結晶イージス艦がなぜ?』
コンテナ船と衝突事故を起こしたイージス艦は、建造するのに1艘当たり約千数百億円掛かるらしい?。そして、製品としては、『現代科学の結晶』というに相応しい、コンピューターの親玉のような?軍艦なのである。絶対間違いが有っては困る国家防衛の要のはずが、航海中の他船との衝突。この自信満々の舟、まさか?『体当たり攻撃される』というプログラミングがインプットされていなかったとしても、不思議ではないが、私みたいな素人でも思う疑問?『レーダーには写っていなかったのか?』武力という暴力装置は、恐れられてなんぼ?今後の影響に杞憂するのは、私だけでしょうか。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月18日(日)
〔骨董〕『連日連勝の五月晴れ』
今振り返れば、今年初めの冬の天候は、例年に比べれば辛く厳しかったこと。毎日、雪かきばかりで、北国のような丹波篠山でした。そして3月冬の辛く長かった分?有難く楽しく希望に満ちた春爛漫でした。4月の桜も少し遅れて開花しましたが、いつも以上に一層美しかったように瞼に残っています。そして、開花した後から今まで爽やかな五月晴れが、梅雨入りしたと謂われる今でも連日連なっている今年の丹波篠山です。例年に無い『酷暑』にならない事を祈るばかりです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月17日(土)
〔骨董〕『大阪府能勢町天王 子熊出現』
昨日知人から聞いた情報によると、一昨日14日、国道173沿いの天王トンネルの近くで、野生の子熊が出現したらしいのです。弊店から直線距離で約18km。怖い、怖い、怖いですね。(淀長さん調?)お腹が減って、夜間歩けば、店の近くに来ても物理的には問題ありませんが、野生本能的に絶対来ないと思い込んでいます?。ところで、表記写真は、最近滋賀県の伊吹山麓で撮られた珍しい、イヌワシが小鹿をかっさらっていく写真です。普通に比較すれば、この写真の方が子熊の出現より怖い?と思うのですが、ジャーナリステック的には、『美しい景色』と映るようです。ところで、小鹿が転落したら痛いのでは?と、食べられる運命を忘れて心配している当方は、何者なのでしょう。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月16日(金)
『クローン文化財進化…いよいよ匂いも?』
本日の朝日新聞に掲載されていましたが、美術品の本物のクローン化が日々進歩しているそうです。限りなく本物のリアリテーを復元する『術』なのです。平面的構図デザインは言うまでも無く、表面の凹凸も職人芸で再現し、視覚的には100パーセント本物なのであります。そこで、当方は、想ったのであります。この次の『術』の進化は、『本物の匂い』です。時代と現場の匂いです。そして….その次有るのは、時代の汚れ、埃です。意味が有るようで、無いような事を夢想する今日この頃です。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月15日(木)
『川西市 掛軸鑑定買取』〔骨董〕
昨日は、先客予約のお客様訪問で,宝塚市へ行っていたのですが、帰り際電話が入り『掛軸多数の鑑定買取』のご依頼を受け、いつがお客様のご都合が良いのか伺えば?、『今が一番、都合が良い』との事により、いきなり30分後のご自宅訪問のアポイントメントでした。段取り上申し分の無い仕事運びだったのですが、このような事は、稀でした。『思い立ったら吉日』とりあえず、ご一報ください?。意外と近くを徘徊している可能性が有ります。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月14日(水)
〔骨董〕『兵庫県陶芸美術館、マイセン展観に行く』
昨日は、晴天の寸暇を利用し、近隣のアートスペース兵庫県陶芸美術館へ、只今開催中の『マイセン、セーブル展』へ行って参りました。マイセン、セーブルは、個人的にも大変好みで、普段より注目していたのですが、今回の展示会に行き新たな発見が有りました。それは、『宴の美の再発見』です。博物館のような、純白で天上の高いホテルのような洋風空間には、可憐なマイセン食器が映える事を身をもって実感しました。『究極の持て成し』がマイセン、セーブルの誕生の秘密であること学びました。夢舞台の演出道具としての美術食器類、『目から鱗の、、美味しゅうございました。』お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月13日(火)
〔骨董〕『豊中市 蔵戸2枚 買取』
昨日お伺いしたお屋敷は、『大都会の中の明治時代』といった雰囲気の空間で、外界の地理上の大都会とは裏腹に静かな、まったりした、カントリージェントルマン?が棲むには、最適の環境でした。邸内には、内蔵と外蔵があり、屋敷全体が骨董屋敷の趣豊かな悠久のスペースでした。この地域は、戦災を被って無かったみたいで、感動のオアシスでした。蔵戸を分けて頂いたのですが、丈夫で、前時代的で、欅の素晴らしい状態の『石川五右衛門』が忍ばれる作品でした。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月12日(月)
〔骨董〕『繊細かつ大胆な美術市場』
日頃公私に渡って?美術品の競売場に通っていますが、なかなか自分の想像金額では落札出来ません。アバウトに寛大に評価して声を出すと落札出来ますが、後で落札品をじっくり観察すると、『反省会』の種は尽きません。シビアに冷静に評価し、参戦すると殆ど場外退場?的結果です。日々その中間的結果に終始し日々が流れていきます。作品の良いところを見つけ出す繊細さと市場の流れに飲み込まれない大胆さの禅問答です。全体的流れとしては、市場の流れが左右するところが大きいようです。市場の流れとは何か?勿論流行も有りますが、『参戦しているメンバーの分析です。』1つ物を取り合いすれば、高くなります。自分の評価分析も大事ですが、他人様の評価ももっと大事です。『疲れますが、楽しい日々です。』お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月11日(日)
〔骨董〕『吹田市 家一軒分 古道具買取』
昨日は、近日中に古いお屋敷を処分されるとの事により、家1軒分の屋敷内の古道具の鑑定買取の依頼を受け、行って参りました。いつもながらの玉成混交状態でのお宝探索業務では有ったのですが、チラシの内容を良く理解していてくださっていて、何も手つかずのまま、当方に仕分けさせて頂いたので、意外なお宝が発見できました。表記の写真は、石の蛙の置物で個人的大変気に入って、帰宅するなり我が家の玄関部分の近くの花壇に放置しておいたのを嫁さんが見つけ?見るなりびっくりして、『心臓発作』になりかけていました。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月10日(土)
〔骨董〕『弊店、サマータイム開始』
日照時間が1年中で最も長くなるこの頃、そして徐々に温度計は、日々うなぎ上り。弊店は、労働組合など全く関係なしの自営業。常に経営上の課題は、『1日の時間の有効利用?』なのです。これから暫く数か月、涼しい秋までの期間。昼間の酷暑に仕事を軽くし、肉体労働を出来得る限り『日の出直後』に移行するため、『マイサマータイム』を導入します。当方に用事の方は、『日の出ともに対応します。ご理解の程、宜しくお願いします。』すると、以外にも昨日、遙々?、京都府宮津より、『早朝7時に行きたい』との連絡を受け、大歓迎とお伝えしました。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月09日(金)
〔骨董〕『豊中市 蔵二棟 鑑定買取』
何時もながら、蔵の玄関の前に立つと『DNAが逆立つ?』程興奮し、『ワクワクドキドキ、心臓パクパク』古美術商冥利の一瞬です。中に何が有るか?解らないという、不条理な好奇心の成せる技なのです。コンピュウターが世を制し、データー管理の昨今、真逆の楽しみの至宝の時間なのです。初夏の少し蒸し暑い日だったのですが、蔵中はひんやり気味で、豹の目でお宝鑑定に夢中になった1日でした。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月08日(木)
〔骨董〕『勢いづいた?高橋監督、藤井四段』
(やっぱり、まさかの12連敗。)『やっぱり、まだまだ23連勝。』同じ日、同じ日本国内で、起こっているエピソードとは思えないのです。が、現実です。私は、このことを単なるスポーツ記事と流さず、『人生の教訓』として胸に刻みたいと思います。当方生誕いらい、50数年?こんなことが有る日を想像すらしませんでした。未来を透視出来ていたら?、『監督なんか引き受けなかったのに』某高橋氏の嘆きが聞こえてきそうです。巨人フアンの共通項『強いから好き』。本日より、暫く。『断絶、野球生活』ほとぼり醒めるまで(まず、1勝)アーメン、ジャイアンツ。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月07日(水)
〔骨董〕『高橋監督恩師長嶋監督の記録破る?』
初めに断っておきますが、私自身は、大の巨人フアンです。『諸行無常の響き有り、盛者必衰の理をあらわす』平家物語の一説ですが、今更ながら天の摂理を実感していても、(ボクシングの世界タイトルマッチの如く?クレームの付けようが無く?)、11連敗がストップする保証は、今のところ何もありません。色んな形で、恩師に報いる方法は有りますが、まさかこのような形で、高橋巨人入団の生みの親長嶋監督に報いるとは????。この汚名を返上する方法は、唯一、『本日よりミラクルベースボール、15連勝です。』そして、来期は、江川監督です。。。。。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月06日(火)
〔骨董〕『清宮幸太郎は、沢村栄治よりすごい?』
早稲田実業の高校野球会の至宝、清宮選手が高校通算本塁打数を100本に到達したらしく、マスコミの注目を集めています。記録もさることながら彼の存在感の凄いところは、試合になると大会試合練習試合を問わず、スタンドに観客が入る事らしい。その為に、開催場所を変更したりしているらしいのです。戦前京都商業のエース野球フアン伝説の投手、沢村栄治投手も当時沢山の追っかけがいたらしいです。しかし、当時は遊び、娯楽不毛の時代であります。今は逆に娯楽飽食の時代であるにも関わらず、清宮選手の期待を裏切らない?アーチ見物の観客なのであります。今も昔も興行成功の秘訣は、『ワクワク、ドキドキ、ヤッター』なのであります。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。
2017年06月05日(月)
クリックお願いです!
にほんブログ村