header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

〔骨董〕『商品は、両手で持ちませう?』

_MG_6601.JPG弊店のある丹波篠山は、言わずと知れた?日本の観光地ゆえ沢山の観光を目的にした方が日々来られます。弊店にも当然日々色んな方が来られるますが、中には、『観光地にて初めて古美術愛好家デビュー?させる方も居るのかも知れません。』当方も若かりし頃、幼名を〇×と言った頃?初めて古美術店に行きさり気なく、安気な物を片手で検分して店主に怒られ、しつけられた経験が今も脳裏に残っています。古美術骨董店では、商品を検分するとき、まず店主に『触って良いか?伺い。了承していただければ、両手で持って検分する』のが、マナーの第一歩なのであります。例え頑強で大きなオブジェでも、スマホで会話しながら触るなんぞ、言語同断です。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2017年09月23日(土)