header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

〔骨董〕『Are you 豚 or 犬』

_MG_4617.JPG先日聞いた噺ですが、豚は、『食欲を充たす為』24時間行動するらしいのです。朝起きて寝るまで一日中『食べる事ばかり』考えているらしいです。そして、食べる為に頭脳を発達させてきたらしのです。ゆえ、一般論として、大きい豚は賢いのです。一方、犬は、『食を確保するために頭を働かすらしい』ゆえ、人間に対して『義理堅い』のもその表れらしいのです。勿論、豚は脳の満腹中枢が麻痺しているので、一日中腹を空かし、犬とは違います。最後に現代の人間ですが、私論ですが、『好奇心を満たすために、頭脳を発達させてきたのでは?』その食べ物の代替品として、【骨董品、美術品】が発生存在したのであります。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2017年08月19日(土)