header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

〔骨董〕『川鵜と鷺の共同企画?』

_MG_6883.JPGここ数日何度となく見かけた微笑ましい?光景が有ります。春爛漫の桜の脇には、大概ここ兵庫県では、川が流れています。というより、土手の桜は風物詩です。川面の目を移すと、鵜と鷺が戯れています。よく見ると鷺は鵜に比べて身体も大きく陸で偉そうに石の上で鎮座して川面を眺めています。鵜は一所懸命に川面で魚を追って、泳いだり潜ったり忙しく動き回っています。すると、鷺は、鵜の追ってから逃げて陸に近づいた魚を啄んでいます。『この光景から(詐欺)ということばが派生したのか?』どうか知りませんが。『サクラの下に詐欺有り』(笑い噺)処分廃棄する前にご一報ください?お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2017年04月09日(日)