header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

[骨董]『蓼食う虫も好き好き??』

_MG_8696.JPG以前、デパートの美術品売り場で、聞き耳を立てていると聞こえてきた来店者の声に、『私は、絶対に他人が以前所有していたような中古品骨董品を買う事持つ事は気持ち悪く縁起が悪いからイヤだ。』という意見を何度となく聞いた事があります。また、弊店などの古美術商のお店に来るお客様には、『絶対に新品の美術品は、イヤだ。』という強者も多くおられます。極端な話、美術館や正倉院にあるような物は、すべて以前に誰が所有していて亡くなり放出され、展示されているものばかりで、前者の言葉を借りれば、『縁起の悪い、気持ち悪い物』ばかりなのに、毎年秋になれば長蛇の列を形成して入館待ちなのであります。『所変われば品変わる』『蓼食う虫も好き好き』『見解の相違』、『大いなる悠久の勘違い思い込み』が骨董古美術のスタートです。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年11月04日(金)