header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

『鈴虫、野原で見た人?』

_MG_7776.JPG朝夕冷え込みいよいよ秋真っ盛りで、野の虫の声も秋色一色です。ところで、当方自慢じゃないが?正札付きの田舎者ですが?、未だ過って自然の山野の中で、鈴虫に巡り合った事が一度もないのですが、なぜでしょうか?人間の住む家の中で飼われている鈴虫ばかりで、百科事典には、自然に生息すると書かれています。蟋蟀が齢歳を重ね触角が白髪になるわけでなく、鈴虫と間違うことはないので、やっぱり経験ありません。誰か、理由を教えてください。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年10月22日(土)