header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

『いよいよ丹波篠山、豆………』一色。

_MG_7326.JPG今年もやっぱりやってきました。丹波篠山名産『黒豆枝豆』シーズンです。正月のえべっさんの笹を誰もが持って歩くように、城内のいたる所を、笹の代りに黒豆枝豆の枝束を持って歩いている人ばかりです。不思議な事に私自身の経験では、この豆を人に差し上げて嫌がられたことがありません。私も小さな頃から普通のグルーンピースの入った『豆ご飯』は、苦手でしたが、『黒豆枝豆』は、大好物です。この秋のサンマに匹敵する大衆国民食『黒豆枝豆』旬を分かち合いましょう。個人的には、毎年10月20日前後が一番美味しいと思います。理由は、字の如く?やや黒ぽくなる頃が味が濃厚です。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年10月07日(金)