header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

『古伊万里に魔の手?妖気。』

_MG_5562.JPG昨日来店されていた古伊万里のコレクターの方に、当方が10年来『非科学的見地を承知しつつ、弊店店内に漂う(妖気?)のせいにしていた、不可解現象がやっと解決しました。』約10年程前、2月の寒い朝店に来ると、表記写真の逸品『古伊万里染付藍九谷全面松葉尽図6寸皿』がパッカと真っ二つ割れていたのであります。当時の当方の経験では、全く原因が思い当たらず、当方に呉れていました。結局、心のおさめどころは、【鬼太郎の親父】の意見を尊重し(笑)【妖気】のせいにしていました。コレクター氏曰く、『激しい温度差を磁器に照射する環境に有ると、古伊万里はいきなり割れる事が多々あるそうです。』皆様もこの暑い時期陽気には?気をつけてください。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2016年09月07日(水)