header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

『青磁 鳳凰耳花生』〔丹波篠山 青山家伝来』

_MG_3632.JPG上記写真は、国の重要文化財に指定されて、中の島の東洋陶磁美術館に所蔵されている、ご当地のお殿様大名青山家に伝わった名宝中の名宝であります。私の知人コレクターの山田さんという方がおられますが、この方の収集アイテムは、言わずと知れた?【案山子】であります。勿論案山子本体を集めるのでは無く、案山子文様のアイテムをコレクションされています。そば屋さんが、【蕎麦猪口】をコレクション陳列しておられるように、身近な言い訳駄洒落が収集の始まりという不純な動機は、大変素晴らしい事だと手前味噌ながら嬉しく思います。この花瓶も青磁作品ゆえ、青山家に伝わったのでしょうか?この噺も、酷暑のクールネタとして、処分しといてください?お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2016年08月07日(日)