header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

10年以上昔のチラシ広告、只今受付しました。

この1か月間今までにないケースに巡り会い?。驚いています。というのは、大昔に新聞折り込みに入れたチラシの反響が2件有ったのであります。大変有難く、嬉しいかぎりなのであります。そして、いつものパターンで、いきなり同じ質問を受けます。『随分前のチラシを見たのですが、未だ買取業務をされています?』そして、いつも乍ら当方も『残念ながら、今も営業中です。』(笑)意味不明な答えをしているのですが。そこで、当方なりにこの現象を分析致しました。すると意外な原因が見つかりました。勿論当時のチラシ1枚を神棚に飾って下さっている奇特な方もおられるのですが、どうやら、コロナ禍で家のおかたづけをしていて、古新聞などを整理する時、新聞とチラシを分別するらしいのですが、その最中に弊店のチラシが『ハレホレハレ❔』と舞出てくるらしいのです。嬉しいやら、悲しいやら、大変ラッキーな噺なのであります。コロナ禍、断捨離、お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!

2021年06月07日(月)