header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

台風は、自然界のマドラー(撹拌器)

怖い台風が近づいています。マスコミは『恐怖』を煽り、この世の地獄のような世界になるかの如く。はっきり言って、想像すら出来ず、強風暴風雨のイメージしか沸かないのですが、只言える事は、自然界の摂理に個人の力など及ぶはずが無く、座して天命を待つしかないのですが。なぜ、台風は起こるのか?熱い沸き過ぎたお風呂の湯を冷たい水で冷ますが如く。モルトをいれ氷をウオターを入れマドラーで攪拌するが如く。平準元の位置ににセットするのが自然界の摂理。台風の後には、実りの秋、食欲の秋、芸術の秋が控えてます。太古より、四季に恵まれ、自然の恵みを享受してきた日本国の定め(お釣り)です。やおろづの神に祈る気持ちで頑張りましょう。お引越、倉庫整理、遺品整理、古道具、骨董品等などを処分される際は是非いちど、古美術 一休堂までご相談下さい!。

2020年09月05日(土)