header_logo

   

古美術、近代美術、古道具などの買取は一休堂へ 京都・滋賀・大阪・兵庫 関西一円、全国出張買取

古物商免許 兵庫県公安委員会631429500004

TEL 079-552-7678

古道具の買取は丹波篠山の一休堂までご相談下さい。

高価買取・迅速・安心・見積無料

一休堂のだじゃれ日記

クリックお願いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

今年の丹波地方は、ツバメが多すぎでは???。

今年の丹波地方は、異常なくらいツバメが飛んでいるように思います。そこで、なぜこんなに多いのか?を考えました。自然に出てきた答えは、餌が豊富ゆえ、沢山飛来しているのではないか?そこで、餌お食事は何を所望されるのか?グーグッてみました。どうやら、虫類とくにカメムシ等大好物らしいのです。すると、気付いたのですが、丹波一円今年は、カメムシ異常発生注意報が発令されているではありませんか。古来、カメムシの多かった次の冬は、雪が多く積もると言われています。『風が吹くと桶屋が儲かる』『カメムシが多いと、ツバメが儲かる?』〔ナンノコッチャ〕(笑い)

2020年06月11日(木)