丹波篠山 清流と熊出現
当方は、日常商店街に近いところで、棲息し(笑)商いを営んでいるのですが、熊に遭遇したことは、経験上未だ一度もないので、まさか出会ったら腰を抜かして、一応教育は受けてても、両手を挙げて大声で『うおおお』と雄叫びをあげることなど、100パーセントする自身は無く、一目散に逃げて、熊のえじきになるのは想像できます。ところで、何処に出没するのか、当方の慢性的教養不足の頭脳で考えてみました?。よく世間では、熊は味覚の記憶力がずば抜けているそうです。おいしい物を覚えると絶対に再登場されるらしい(笑)。ここからは、当方の偏見的推測ですが、夏は、暑いし清流が恋しくなります。あの大きな体です、沢山のお水を飲み、風呂替わりの水浴びもしないと夏バテするでしょう?故、清流の周辺に熊が棲息しているのではないでしょうか?あまり、多言してはいけませんよ。そんな、噺水に流しといてください?



2025年07月17日(木)